VOCALOIDシリーズ 3DデータDLページ
CENTER
VOCALOIDシリーズ 3DデータDLページ
ここに置いてある3Dデータは全て3DCGソフト「メタセコイア」で作成したものです。
データを見るにはメタセコイアをインストールしている必要があります。
データの使用に関してはZIPファイルに同梱されている使用についての注意のテキストを必ず読んでください。
もしテキストを読まずになんらかのトラブルが発生してもこちらは対応しません。
●ダウンロードしたいキャラクターの画像をクリックして下さい。
ダウンロードページに飛びます。
ダウンロードのパスは全てanomaroで統一されています。
コピペ入力を受け付けない事もありますので直接入力でパスを入力して下さい。
VOCALOID 3DPV (新規追加3Dモデル&テクスチャ)
VOCALOID2 VOCALOID シリーズ
VOCALOID2シリーズ (亜種キャラクター)
森之宮先生 シリーズ
hukeさん オリジナルシリーズ
VOCALOID 派生シリーズ
アノマロオリジナル シリーズ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ここから下はキャラクター以外のメタセコイア用のデータです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ステージ雪の結晶
あるお節介な言葉3DPV用に作成したステージデータ。
見た目ほどポリゴンは多くないです。
●データの入手はここから↓
メタセコイア用モデルデータ
3dsmax用データ
背景のテクスチャはここから
グランドピアノ
見たまんまのごく一般的なピアノです。
曲面化して作成しているので実際にはローポリゴンです。
曲面化時は約20万ポリゴンでそのままだと2万ポリゴン弱です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ここから下はは3dsmax用のデータです。キャラスタ&ボーンでセットアップ済みです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

3dsmax用のセットアップ済みデータ 全13人分 ver2
biped&ボーンセットアップ済みの自由に動かせるモデルデータです。
3dsmaxのバージョン9でセットアップをしているので9以降のMAX、あるいは最新の体験版で開くことが出来ます。
詳しい事はフォルダ内の3つのテキストデータを参照して下さい。
トゥーンレンダリングのキャラクターに影を落とすにはオムニライトを使用し
シャドウの設定をエリアシャドウにする事で正常に影が落とせます。
データ容量33.6MB

3dsmax用のセットアップ済みデータ 全13人分 (サイハテ用喪服バージョン)
biped&ボーンセットアップ済みの自由に動かせるモデルデータです。
3dsmaxのバージョン9でセットアップをしているので9以降のMAX、あるいは最新の体験版で開くことが出来ます。
詳しい事はフォルダ内の3つのテキストデータを参照して下さい。
トゥーンレンダリングのキャラクターに影を落とすにはオムニライトで
シャドウでエリアシャドウに設定する事で正常に影が落とせます。
データ容量29.3MB

初音ミク−リローデッド− MAX用シーンデータ
biped&ボーンセットアップ済みの自由に動かせるモデルデータで作成したモーション付きデータです。
3dsmaxのバージョン5で作成しているので5以降のMAX、あるいは最新の体験版で開くことが出来ます。
詳しい事はフォルダ内の3つのテキストデータを参照して下さい。
■このデータは現在要望がある方にのみに配布しています。
欲しい方は私のメールアドレス、またはブログのコメントに欲しいというコメント書いて下さい。
(アプロダにアップしたいんですが、容量が大きいため必ずエラーになって失敗するためこのようにしています。)
データ容量612MB
注意
森之宮先生、山田さん、B★RS、デッドマスターはボーカロイドシリーズの亜種キャラではありません。
キャラクターの順番は作ってきた順番ですのでボーカロイドシリーズの発売順とは関係ありません。
アップロード場所が場所だけにデータの容量の都合で削除されることがあるかもしれません。
もしリンクが切れていたら私のブログの方に連絡を下さい。
できるだけ早く再アップしますので。
●
私のブログはこちらです。